城南衛生管理組合のページへ

キッズページ

ごみはどこへく?ごみと資源しげんながれを勉強べんきょうしよう!

TOPにもど

もやさないごみのゆくえ

粗大そだい大型おおがた )ごみ・もやさないごみは、この 施設しせつあつめられます。

これらは「さい」でこまかくくだかれ、かぜちからやじしゃくのちからなどで、てつ・アルミるいてるもの、もやすものなどにけられます。

不燃ごみフロー図 プラットホーム 中央制御室 粗破砕機 細破砕機 一次磁選機 粒度選別機 風力選別機 アルミ選別機

もやさないごみのゆくえPDFファイル(469KB)

 

 

1プラットホーム

ごみを貯留ちょりゅうピットに投入とうにゅうします。

2中央制御室ちゅうおうせいぎょしつ

機器きき状態じょうたい処理しょり状況じょうきょう監視かんしし、操作そうさします。

3あら破砕機はさいき

ごみをあらくだきます。

4細破砕機さいはさいき

選別せんべつしやすいように、さらにこまかくくだきます。

5一次磁選機いちじじせんき

磁石じしゃくちから使つかい、てつ選別せんべつします。

6粒度選別機りゅうどせんべつき

もやさないごみ、もやすごみ、アルミ、プラスチックなどにけます。

風力選別機ふうりょくせんべつき

かぜちからでプラスチックともやすごみに選別せんべつします。

8アルミ選別機せんべつき

高速回転こうそくかいてんする磁石じしゃくとアルミのあいだしょうじる反発力はんぱつりょく利用りようしてアルミを選別せんべつします。