資源ごみのうち、かん・びん・ペットボトルはエコ・ポート長谷山で分けられ、もう一度資源に生まれかわります。
このあといろいろな工場で、かんは「びん」や「鉄のぼう」になり、びんは「びん」に、ペットボトルは「ペットボトル」に作りかえられます。紙パックが集められるのもこの工場です。
プラットホーム 資源ごみを受入れ、各資源ごみの受入れホッパに投入します。 |
手選別ライン カンの手選別では、不適物を手作業で除去します。 |
磁選機 磁力を使ってスチール缶を回収します。 |
圧縮成形機(カン) カンを圧縮して小さくします。 |
圧縮成形品 一時保管後、再生工場に搬出します。 |
ストックヤード 一時保管後、再生工場に搬出します。 |
破袋機 破袋機を破り、ペットボトルを取り出します。 |
手選別ライン 手作業で不適物を取り除きます。 |
圧縮成形機 コンパクトに圧縮成形します。 |
圧縮成形品 一時保管後、再生工場に搬出します。 |
資源ごみのうち、プラスチック製容器包装はリサイクルセンター長谷山でもう一度資源に生まれ変わります。
このあといろいろな工場で、もう一度プラスチックの原料にしたり、化学原料にしたり、発電に利用しています。
ピット 貯留 ピットから、クレーンで受入れホッパに運びます。 |
受入れホッパ(破袋機) 収集袋を破り、プラスチック製容器包装を取り出します。 |
プラスチック製容器 手選別作業しやすいように、重量物、軽量物に分けます。 |
手選別ライン 資源になるもの以外のものを、手作業で取り除きます。 |
圧縮成形機 プラスチック製容器包装を、圧縮して小さくします。 |
|
|
|